資料館ガイド | 資料館ガイド < 展示室 < 屋外テラス |
|
屋外テラス 1930年代の朝鮮市場の再現 大阪・猪飼野(現生野区)には1931年頃から朝鮮の「物」を売る市場ができはじめました。当時、大阪には13万人の朝鮮人が住んでいました。コムシン(ゴム靴)、チョゴリ生地、唐辛子、食品、漢方薬、雑貨などを売る店が50軒ほど並んでいたといいます。
壁画とエミレの鍾 ふるさとの風景(壁画) エミレの鐘(レプリカ)
在日100年年表 在日100年年表
この他にも1960年代のバタヤ部落のパネル、鉄屑屋の再現があります。 |